なぜ足裏が固くなっている人が増えているのか?

2021.03.31

オーナーセラピストMiruです。

最近、施術させていただくお客様全体を通して「足の裏が固くなっている方が多いな」と感じています。

足の裏が固くなっているとは、どういうこと?

足の裏には、身体全体の臓器や部位に対して反応を示す「反射区」と呼ばれるものがあります。
親指が頭部、土踏まず辺りが胃腸、かかと付近が骨盤周辺、と対応しています。
対応する足裏の箇所をほぐすことで、対する臓器や体の部位自体の血流改善や不調の緩和などの作用があります。

足の裏は、程よく張りがあり、柔らかい状態なのが体の状態も良い表れ。逆にガサガサになっていたり、固くなっているのは、老廃物が溜まり、澱みがあるサインです。

コロナ禍で、制限のある生活を余儀なくされているので、知らず知らずにストレスを抱えていることが、足裏にも表れているのではないか、というのがあくまで私の見解です。

そこで、4月は足裏念入りほぐしキャンペーン月間にします!!


4月にご来店の方には通常の施術にプラスして、15分間足裏トリートメントをサービスさせていただきます。

当サロンのお客様からは、行きと帰りで体の重さが違うように感じる程、足が軽くなり、脳もリラックス、体はポカポカ、との感想をもらいます。

プラスαの足裏トリートメントで、さらに深いリラクゼーションの海に溺れていただきたいと思います。

どのメニューの方もキャンペーン対象となります。当店のメニューはこちらからご覧ください。

カテゴリー

アーカイブ

お問い合わせ

contact

ご予約はお電話・WEBにて
受け付けております。
ご不明な点やお問い合わせに
関しましては、お気軽に
ご連絡くださいませ。
お電話での受付時間は、
平日10:30~19:30 
土日10:30~19:30 
となっております。

top